WOOD PRO ART GROUP
【Klabo Music】2023年1月初心者セミナーアーカイブ
【Klabo Music】2023年1月初心者セミナーアーカイブ
受取状況を読み込めませんでした
2023年1月「シンセサイザー音作りマニュアル 初心者特化セミナー」
●解説動画:合計2時間24分
●PDF資料:合計47ページ
●セミナー講師:立川 恵三
【こんな人にオススメ】
・シンセの仕組みが分からない
・シンセの操作方法をマスターしたい
・自分好みの音を作りたい
・シンセで色んな楽器の音作りをしたい
【講座内容】
《音作り基本の3大要素&必須知識 入門編》
✔︎OSCで選べる5つのWave Form(波形)
✔︎OSCの”Octave”と”Coarse Tune”で音の高さを調整する
✔︎周波数とHz(ヘルツ)
✔︎FILTERで大事な”Cut Off”
✔︎FILTERの音作り”LP(Low Pass)”と”HP(High Pass)”
✔︎音色に独特のクセをつけられる機能”Resonance”
✔︎AMPLIFIERで音の大きさを調整する際の注意点
✔︎AMP Envelope Generatorの”ADSR”で音作り
✔︎プリセット音色を自分好みに音作りするポイント
✔︎イチから自分好みの音を作るポイント
《ゼロからエディットして曲作り 実践編》
✔︎シンセのみで作るバスドラムの音作り
✔︎シンセのみで作るスネアドラムの音作り
✔︎シンセのみで作るハイハットの音作り
✔︎サブベースの音作り
✔︎シンセベースの音作り
✔︎パッド(Pad)の音作り
✔︎プラック(Pluck)の音作り
※決済の確認が出来次第、Klabo Musicのアーカイブ購入者限定の会員サイトへの登録フォームをお送りいたします。登録フォームから会員サイトへログインいただくと、ご購入のアーカイブが視聴できます。
すでに他のアーカイブの購入時に会員サイトへご登録済みの方は、決済の確認が出来次第、視聴できるコンテンツに今回ご購入のアーカイブが更新されます。
※決済後、1日以内に講座ページが公開となります。
※物販ではないため、こちらの商品は配送不要です。
Share
